|

<目の異常・猫>
 |
目にかゆみがあると、目をこすり悪化させてしまいます。
かゆみの場合はアレルギーや結膜炎であることが多いです。
角膜炎や緑内障になると痛みをともないます。
ごみなどの異物が入ることも多いです。
目の異常は視力にかかわることになりますので、至急病院へ行きましょう。 |
| 目の異常 |
| 症状 |
疑わしい病気 |
対応 |
| けいれんもある |
緑内障
クリプトコッカス症
内耳炎
前庭症候群
脳、神経の障害 |
大至急病院へ |
| 眼球が震える |
| 瞳孔が開いたままで、左右対称でない |
| 目が前に飛び出ている |
| 見えていない |
網膜はく離
角膜炎
緑内障
中心性網膜変性症
目のケガ、異物 |
| ひどく痛がる(しきりにまばたきをする、目を細める) |
| 水晶体が白く濁っている |
糖尿病 |
至急病院へ |
| どろどろの目やにが多く出る |
結膜炎
角膜炎
眼けん内反症
流涙症
アレルギー
猫伝染性呼吸症候群
瞬膜の突出 |
| 赤くなる |
| 涙が多量に出る |
| かゆみや痛みがある(目をこする) |
| さらさらした目やにが少し出る |
|
様子をみる |
|
|
|