|  | 
              
                
                  |  <前庭障害・犬>
 
  |  
              
                
                  | 脳や神経に異常をきたすと、体、全身に影響を及ぼし、 
 元気に走ったり、飛んだりできなくなります。
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 症状 | 体のバランスが保てなくなります。 頭をかしげてかしげた方にクルクル歩いて、まっすぐ進むことが困難になりよろけて倒れることもあります。5歳以上の犬によくみられます。
 |  
                        | 原因 | 耳の前庭神経に異常をきたし、平衡感覚を乱します。 耳の病気、外耳炎、中耳炎、内耳炎、耳の中の腫瘍が原因の場合もありますが、ハッキリとした原因がわからない場合もあります。
 |  
                        | 治療 | 抗生物質、副腎皮質ホルモン薬、ビタミン剤などを投与。 
 |  |  |  |